松本行政事務所

令和6年6月から始まる所得税・住民税の定額減税について


 

 

いよいよ令和6年(2024年)6月より所得税と住民税の定額減税が実施されます。

 

定額減税の実施にあたり、企業には月次の給与計算とは異なった対応が求められますので、給与計算の過程でミスが起こらないよう制度内容の確認をしていきましょう。

 

 

 

◎定額減税の対象者

2024年分の合計所得金額が1,805万円以下の方(給与収入のみの場合年収2,000万円以下)

 

 

所得税について


【減税額】

・本人:3万円
・同一生計配偶者:3万円
・扶養親族:1人あたり3万円

 

【減税方法】

2024年6⽉1⽇以後に⽀払う給与・賞与から定額減税額を控除します。

 

【おおまかな定額減税の流れ】

①控除対象者の確認

②定額減税額の計算

③定額減税額の控除

④年末調整における定額減税額の清算

 

 

住民税について


【減税額】

・本人:1万円
・同一生計配偶者:1万円
・扶養親族:1人あたり1万円

 

【減税方法】

2024年6⽉分の住⺠税は特別徴収を⾏わず、定額減税額を差し引いた後の住⺠税額を11分割し、2024年7⽉〜2025年5⽉分の給与から控除します。

 

【おおまかな定額減税の流れ】

①控除対象者の確認

②個⼈住⺠税特別徴収税額通知で定額減税額を確認

③定額減税額の控除

 

 

 

実際に給与計算をする際には、゛定額減税の控除しきれない⾦額がある場合は、翌⽉以降の給与・賞与から控除する゛ということが大切となります。

現在、国税庁のホームページでは、定額減税の特設サイトやそれに関連する様々な情報が公開されていますので、ぜひ一度ご覧ください。

 

国税庁:定額減税特設サイト

 

 

社会保険労務士・行政書士 松本行政事務所

一覧へ戻る

Contactお問い合わせ

ご相談やご依頼など、下記よりお気軽にお問い合わせください。
親切、丁寧な対応を心がけております。
ご連絡をお待ちしております。

TOP

松本行政事務所